TPP反対とは何だったのか

TPP参加の可能性示唆=日商会頭に―安倍自民総裁
日本商工会議所は15日、都内のホテルで自民党安倍晋三総裁ら執行部と懇談会を開いた。
安倍総裁は冒頭、環太平洋連携協定(TPP)に関して「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べ、政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_548401

★自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 日商との会談で、大型補正にも言及

 自民党安倍晋三総裁は15日、東京都内のホテルで日本商工会議所の岡村正会頭らと会談し、
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について「大事なことは“すべての関税ゼロ”を突破していく交渉力だ」と強調し、
日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる方針を示した。

 さらに会談終了後、記者団に「自民党はこうした考えを米側に伝えている」と表明。岡村会頭は「心強い」と評価した。

 会談で岡村会頭は震災復興、円高デフレ、エネルギー不足、地域経済の疲弊など日本経済の現状に
「重大な危機に直面している」と懸念を表明。「決める政治を実行してほしい」と要請。
これに対し自民党側は「即効性のある補正予算が必要だ」と平成24年度補正予算編成に意欲を表明。
円高デフレ脱却のために民間が設備投資をしやすくする成長戦略をつくりたい」と語った。
石破茂幹事長は「補正の規模は大型であるべきだ」と語った。

産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121115/biz12111510530004-n1.htm


513 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/15(木) 11:08:55.85 ID:PMAm01fx0
>>510
やっぱりTPPは正しいのかもな。
安倍ちゃんはアメリカとパイプが太いから、ミンスと違ってTPPをいい方に持って行けそう

518 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/15(木) 11:13:32.31 ID:ganx+dc3O
自民のTPPは農業政策とセットだろ。日本にプラスだ。

10 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/15(木) 11:13:58.54 ID:VUbBFCsM0
安倍さんが宣言した
「規制なき撤廃なら賛成しない」
「ISD条項は外す」
「保険、安全基準には手を出させない」
最低これを守ってくれれば反対派も納得するだろう。

314 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/15(木) 11:47:50.97 ID:f644M8f50
争点潰されたミンスw

328 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/15(木) 11:48:56.66 ID:Ca6xjOIyP
TPPに加入すると、安く物が買えるようになるから
低所得の人も生活が豊かになるってテレビで言ってたぞ。

329 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/11/15(木) 11:49:02.47 ID:jF2pcJjG0
TPP参加なんか至極当たり前。
安倍さんは責任政党として当然のことを言っただけだよ。
むしろ農業利権や各種利権に切り込む安倍さんの本気が見えたね。
大変いいことだ。

341 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/15(木) 11:50:09.60 ID:j0v+GuqQ0
日本の国益になるよう交渉・条件付けした上での参加という事。
米側の言いなりでの参加とは訳が違う。こちらの条件が飲まれないのなら当然不参加の構え。